生活の知恵

久しぶりのフェス!終演間際には足がガクガク

2年ぶりの夏フェス、久しぶりの野外はとても暑かったです。

今年のフェスはULTRA JAPAN2025

2年ぶりにULTRA JAPANに参戦してきました!

フェスに行くのは久しぶりで熱中症になりそうなぐらい熱く感じました。

やっぱりフェスに行くのは暑さ対策が必須うだなと改めて思い知らされた日でした。

暑さに加えて、飛び跳ねていたので終演間際には足がガクガクしていて、帰るのにも一苦労(笑)

筋トレをまたやらないとなって感じました。

ULTRA JAPANの感想

2年ぶりのULTRA JAPANはすごい盛り上がりでした。

2年前よりも盛り上がっていた気がします!

私は、昼過ぎから行ったのですが、行ったそばからお酒をかちこみました!

大好きなレッドブルウォッカ!(写真撮り忘れた…)

次は、テキーラ、コカボム…

最終的に6杯ぐらい飲みました(笑)

誰にも迷惑かけずに、心配されることもなく無地帰れた自分を褒めたいです。

(当たり前のことだわ)

飲むばかりではなくちゃんとステージも見ました!

約4時間トイレにも行かずにずっと最後まで見てました!

たくさん見たのですが、やっぱり本命のCALVIN HARRIS(カルバン・ハリス)

すごく感動しましたね、なんたって私の青春だったので生で聞ける日が来てとても嬉しかったです!

また、聞けるタイミングがあれば行きたいですね。

暑さ対策

熱中症になりそうなぐらい暑かったわけですが、やっぱり経験者

ちゃんと対策もしていきました。

そこで、これからもまだフェスはありますし、来年行く人のためにも今回私がした対策をお教えします!

まず、1つ目

水分補給

言わずもがなって感じですが、一番大事です。

会場や近くのコンビニとかでも売っていますが、会場は高いやコンビニはすぐ売れきれるとかで飲まなくて良いやみたいなの皆さんあると思います。

しかし、絶対に水分補給だけは欠かさないでください。

次に2つ目

ビレオ冷タオル

これめっちゃいいです!

袋から出して、首に巻くだけ。

すぐひんやりしてきて、首元から涼しくなります。

夏の期間は必須です!

最後に3つ目

帽子

これも必須ですかね。

熱がこもって逆に暑いみたいなことあると思いますが、やっぱり直接陽が当たるのは避ける方が良いです!

直接あたって、頭がポヤポヤし始めたらもうやばいので、熱がこもっても、被るのは必須にしましょう!

最後に

来年も開催が予定されています。

予定が合うかはわかないですが、ぜひ行きたいと思います!

 

まだまだ、フェスがたくさんあって、暑い中行く人も多いと思いますが、体調が第1優先です。

そこで体調を崩すと、元も子もないので気を付けて、フェスは楽しみましょう!